玉川上水保育園

お問い合わせ

ブログ

2025/07/04
感染症について
今週は、感染症の発生はありませんでした。
2025/07/04
給食
1日の給食は、チキン南蛮とピーマンの炒め物でした。
チキン南蛮は、子ども達にとても人気で、
おかわりは一瞬でなくなりました!
お家で作るとなると、行程が多く大変なメニューですよね…
タルタルソースには、きゅうり、赤玉ねぎ、パセリ、ゆで卵が入っています。
5歳児そら組のお友だちは、タルタルをたっぷりとかける子、
すこーしだけかける子と好みが分かれていました。
マヨネーズに少量のお酢を入れています。
ご家庭でもぜひお試しください(^^)/

  • ご飯 チキン南蛮 ピーマンの炒め物 大根と油揚げのみそ汁 メロン
2025/07/04
室内あそび
1日(火)2歳児ゆき組は、2グループに分かれて遊びました。
身体を動かすチームは太鼓橋やウェーブ平均台で沢山遊びました。
お部屋チームは、積み木や磁石、人形で遊びました。
お友だちと協力して積み上げたり、完成したことを喜び
ハイタッチで表現していました。
遊び終えて合流すると、自分たちが楽しかったことを伝え合っていましたよ!






2025/07/04
水あそび
2日(水)から水あそびがはじまりました(^^)/
3日(木)1歳児ほし組は、屋上で水あそびをしました。
水あそび用のおもちゃに興味津々の子ども達は、
両手におもちゃを抱えてニコニコでした♪
冷たい水に触れると気持ちよかったようで、
自分でバシャバシャと水をかけて遊んでいました。
来週の水あそびも楽しみですね(^^)/




2025/07/04
水あそび
4日(金)0歳児はな組は、テラスで水あそびをしました。
タライの中に手を入れて水をバシャバシャとばしたり、
ジョーロから出る水に手を伸ばして触ったりと
とても積極的に遊んでいた子ども達です。
水あそび後に温かいシャワーをすると、気持ちよさそうにしていました(^^)/




2025/06/27
感染症発生について
アデノウィルスに罹るお友だちがいました。
2025/06/27
おやつ
25日のおやつは、カレーチャーハンでした。
カレー粉のように香りがあるものや酸味のある味付けは、
食欲増進に効果的です。
暑い日は、食欲が増すような味付けに変えるなどの工夫で
元気に過ごしましょう(^^)/

  • 牛乳 カレーチャーハン メロン
2025/06/27
クラスペップ保育
25日(水)5歳児そら組は、ペップ保育を行ないました。
今回のペップ保育では、プッペな気持ちからペップな気持ちにするためには…
というテーマで絵本を見た後に子ども同士で考えました。
「できない」ではなく「やってみる!」などペップな言葉がたくさん出てきました。
お部屋に貼ってあるペップワードも増えましたよ(^^)/



2025/06/27
七夕飾りつけ
26日(木)は、七夕飾りつけをしました。
4歳児にじ組は、織姫さま彦星さまの体をお花紙で作り、顔を描きました。
顔にはどんなパーツがあるかな?と一緒に考えながら、
丁寧に七夕飾りを作っていました。
飾りつけでは、青い台紙を天の川に見立て
自分達で両面テープを剥がしてあいている所に上手に貼っていました。
短冊は、自分達で結ぶことに挑戦!
上手く結べなかった子も保育者と一緒にがんばってつけていましたよ。
願いが叶いますように・・・




2025/06/27
デイサービス訪問
23日(月)3歳児つき組は、さくら苑へデイサービス訪問に行きました。
はじめての訪問となりましたが、一人ずつ大きな声で
名前や好きな食べ物を発表していました。
利用者さんと手あそびやお話をしたり、
抱っこをしてもらう子もいて楽しい時間を過ごしました。
何をしても「かわいい💗」と言ってもらい人気アイドルのような扱いを受け、
ニコニコが止まらない子ども達でした(^^)/