

2025/03/07
キンダーブック
5日(水)2歳児ゆき組は、キンダーブックをしました。
キンダーブックを毎月楽しみにしている子ども達。
毎月シールを貼るページのアイロンかけやシールの端にある星を後ろに折る
作業が自分達で上手に出来るようになりました。
その後は、好きなページを開き、お友だちと見せ合いっこをしていましたよ(^^)/
キンダーブックを毎月楽しみにしている子ども達。
毎月シールを貼るページのアイロンかけやシールの端にある星を後ろに折る
作業が自分達で上手に出来るようになりました。
その後は、好きなページを開き、お友だちと見せ合いっこをしていましたよ(^^)/
2025/03/07
室内あそび
5日(水)1歳児ほし組は、前日に雪が降ったので
お部屋で雪を触って遊びました(^^)/
「冷たいねー」などと話しながらよく触っていました。
その後は、室内で風船で遊びました。
自分達の好きな色を選びとったり、
風船に描いてあるイラストを見つけたりと楽しんでいる様子でした♪
お部屋で雪を触って遊びました(^^)/
「冷たいねー」などと話しながらよく触っていました。
その後は、室内で風船で遊びました。
自分達の好きな色を選びとったり、
風船に描いてあるイラストを見つけたりと楽しんでいる様子でした♪
2025/03/07
室内あそび
5日(水)0歳児はな組は、雪に触れて遊びました。
はじめは、「何だろう・・・?」と不思議そうに見ていましたが、
少しずつ近づいて指先でツンツン触っていました。
保育者が「冷たいね」というと「ったい」という子もいました。
はじめは、「何だろう・・・?」と不思議そうに見ていましたが、
少しずつ近づいて指先でツンツン触っていました。
保育者が「冷たいね」というと「ったい」という子もいました。
2025/02/28
感染症発生について
胃腸炎に罹るお友だちがいました。
2025/02/28
給食
27日のお給食は、豆腐とえびのケチャップ煮でした。
豚ひき肉と玉ねぎ、人参、豆腐、えびを
トマト缶とケチャップ、コンソメで味付けて煮込みます。
自分達で盛り付けを行なっている5歳児そら組では
「1番ぷりぷりしているえびを選んだよ」と
嬉しそうに教えてくれるお友だちがいました(^^)/
豚ひき肉と玉ねぎ、人参、豆腐、えびを
トマト缶とケチャップ、コンソメで味付けて煮込みます。
自分達で盛り付けを行なっている5歳児そら組では
「1番ぷりぷりしているえびを選んだよ」と
嬉しそうに教えてくれるお友だちがいました(^^)/
2025/02/28
お散歩
28日(金)5歳児そら組は、清原図書館と上仲原公園に行きました。
図書館では自分の興味ある本を見つけて借りてきました。
図書館の外には梅の花が咲いていて、春の訪れを感じることが出来ました。
上仲原公園では大型遊具で身体をたくさん動かして遊んで来ました(^^)/
図書館では自分の興味ある本を見つけて借りてきました。
図書館の外には梅の花が咲いていて、春の訪れを感じることが出来ました。
上仲原公園では大型遊具で身体をたくさん動かして遊んで来ました(^^)/
2025/02/28
姉妹園との交流
26日(水)4歳児にじ組は、姉妹園との交流がありました。
多摩湖では、いつも通らない道から太陽広場まで向かい
長い階段も楽しそうに降りていましたよ♪
交流では、じゃんけん列車やボール送りゲーム、
鬼ごっこなどをして身体を動かし、
帰りには芝の斜面でゴロゴロ転がり
芝だらけになっていた子ども達です(^^)/
多摩湖では、いつも通らない道から太陽広場まで向かい
長い階段も楽しそうに降りていましたよ♪
交流では、じゃんけん列車やボール送りゲーム、
鬼ごっこなどをして身体を動かし、
帰りには芝の斜面でゴロゴロ転がり
芝だらけになっていた子ども達です(^^)/
2025/02/28
お散歩
27日(木)3歳児つき組は4歳児にじ組とブルーベリー公園に行きました。
歩いている間、手をつないでいるお友だちとゲームの話で盛り上がったり
間があくと「走るよー」と手を引き楽しそうでした。
公園では芝生に寝転がって芝だらけになったり、
追いかけっこをしたりとたくさん身体を動かして遊んできました。
給食もつき組、にじ組それぞれ半分に分かれて合同で食べました。
いつもゆっくりペースのお友だちもにじ組さんに刺激を受けてモリモリ食べていましたよ!
歩いている間、手をつないでいるお友だちとゲームの話で盛り上がったり
間があくと「走るよー」と手を引き楽しそうでした。
公園では芝生に寝転がって芝だらけになったり、
追いかけっこをしたりとたくさん身体を動かして遊んできました。
給食もつき組、にじ組それぞれ半分に分かれて合同で食べました。
いつもゆっくりペースのお友だちもにじ組さんに刺激を受けてモリモリ食べていましたよ!
2025/02/21
感染症発生について
胃腸炎に罹るお友だちがいました。
2025/02/21
給食
20日のお誕生会メニューは、新潟名物のたれかつ丼でした。
揚げたてのとんかつを甘じょっぱいたれにくぐらせてご飯にのせます。
とんかつを美味しそうに食べてきゃべつご飯になっているお友だちもいれば
「一緒に食べると美味しいんだよね」と言ってお肉とご飯を一緒に
食べようと頑張っている姿もありました(^^)/
揚げたてのとんかつを甘じょっぱいたれにくぐらせてご飯にのせます。
とんかつを美味しそうに食べてきゃべつご飯になっているお友だちもいれば
「一緒に食べると美味しいんだよね」と言ってお肉とご飯を一緒に
食べようと頑張っている姿もありました(^^)/